2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 suzuki3 人の力 京都、滋賀の家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。 母が亡くなりました。 急に悪くなって、回復の見込みが殆どない状況になり 動揺と悲しみが同時に襲ってきました。 家族以外の人たちには知らせず、日を過ごしていましたが […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 suzuki3 掃除が好きになるコツ 番外編 私がびっくり! 京都、滋賀の家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。 仕事の依頼を受けて、休日の朝におじゃましたおうちは 小さい3人のお子様がいらっしゃる 共働きのご家庭。 おもに水回りをお願いしますと仰って 私が、お風呂、トイレ […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 suzuki3 掃除が好きになるコツ その4 床は見せる! 京都、滋賀の家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。 今回の掃除が好きになるコツは床。 そもそも、床に物がありすぎると 掃除をする気になりません。 「私のことだ」とお思いの方。 安心してください。 あなただけではありま […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 suzuki3 掃除が好きになるコツ その3 ステンレスを磨く! 京都、滋賀の家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。 前回の「掃除が好きになるコツ その2」では 軽~いのりでやりながらも 本気でやったように見えるコツをお伝えしましたが、 今回は、他は置いておいても これさえやれば大 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 suzuki3 「半分、青い」と「死ぬ」ということ 京都、滋賀の家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。 朝の連続ドラマ「半分、青い」が ついに終わってしまいました。 秋風羽織(美濃権太)先生の描く漫画が 実在の、私の大好きなくらもちふさこさんの 実在のものというところ […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 suzuki3 リビング滋賀に掲載されています リビング滋賀のコラム「ゆる家事のススメ」に 今回は「洗濯編」として掲載されました。 おしゃれ着洗い、最近はおうちで洗濯という方が 増えているように思います。 意外と洗えますよね。 でも、アイロンがけはやっぱり面倒くさい。 […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 suzuki3 掃除が好きになるコツ その2 揃える! 京都、滋賀の家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。 面倒くさい掃除も、軽~いのりで やって下さっているでしょうか。 今回は、軽~いのりでやりながらも 本気でやったように見えるコツをひとつ。 それは、なんでも揃えるです […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 suzuki3 掃除が好きになるこつ その1 軽~いのりで! 京都、滋賀の家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。 「掃除が好き」という人にも、たまにはお会いしますが 私にとっては奇特な方々。 「面倒くさい」と感じる人の方が大多数ではないでしょうか。 自分の家の掃除 […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 suzuki3 甑島(こしきしま)の日本ミツバチが集めた百花蜜 家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。 先日、故郷甑島の塩をご紹介しましたが 今日は、甑島手打にいる同級生の なんと14人のうちの、もう一人が作る蜂蜜です。 手打にいる日本ミツバチが、一年 […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 suzuki3 秋の野 家事代行サービスお助けママの鈴木です。 北原白秋作詞、團伊玖磨作曲「秋の野」という歌があります。 あの子が ゆくよ 見たよな あの子 おんなじ 道を おんなじ 方へ 誰だろ あの子 ちいさな あの子 わたしの 前を わた […]