単純!整理・収納のコツ その3 「整理の仕方」 

京都、滋賀の家事代行サービスお助けママの鈴木隆枝です。

紙類は、殆ど捨てられると思います。

通帳や保険証券が散らかっているとは思いませんが

それくらい、目に見えて必要と思えるもの以外は

ほとんど必要ないという目線でみたらいいと思います。

お知らせ等の紙類は

手元に来たらできるだけその日のうちに目を通し

処分をする癖をつけたらいいと思います。

それから、散らかった物の中に多いのが袋。

何かに使えると思って、ついその辺にポイ。

でもたいてい使い切れる量ではありません。

そして意外と場所をとります。

これも、必要なだけにしぼって捨てましょう。